ダイキンの空気清浄機MCK70Wを解説すると効果をしっかり実感できる製品って本当?
シンプルデザインで黒でクールなインテリアの部屋にもおすすめって本当?
別売りでウイルスの空気感染対策のバイオ抗菌フィルターが取付可能って本当?
こんな疑問に答えます。
僕はVRoidで漫画が作れるiPhoneアプリComicamを開発して公開中です。
そんな僕が解説していきます。
ダイキンの空気清浄機MCK70Wを解説【シンプルデザインで効果も実感】
ダイキンの空気清浄機のMCK70W-Tのビターブラウンを解説していきます。
ダイキンの空気清浄機MCK70Wは見た目がシンプルでかっこいいです
ほぼ黒に見えるブラウンで男らしくて好きです。
他のメーカーでは好きなデザインのものがなかったので気に入りました。
これからずっと部屋に置いてもいいなと思えるシンプルなデザインです。
LEDは明・暗・切の3段階で切り替え可能
この写真は「明」ですが「暗」にすると目立ちすぎずいい感じです。
奥行きは28.7cmで少し厚いです
奥行きだけは他メーカーと比べても分厚いので注意です。
僕の部屋は狭いのでわりと存在感を感じます。
ただ慣れてしまえばそんな気にならないですね。
ダイキンの空気清浄機MCK70Wの基本の使い方は電源ONにするだけです
とりあえず電源をONにしてルーバーを調整します。
ルーバーは手動ですが一度調整すればずっとそのままでいいと思います。
とりあえず風量自動コースでOKです
コースボタンを押して風量自動にします。
大抵の人はこれでいいと思います。
説明書がわりと複雑で読むの大変なのであえてシンプルに書きました。
「おまかせボタン」は加湿機能も使う時に使います。
ダイキンの空気清浄機MCK70Wの口コミを書くとしたら「値段相応の満足度」です
ONにして10分で効果を実感、買ってよかったと思いました
ハッとするような爽快感が出てきました。
正直そんなに期待してなかったのですが草原のような空気が来てビビりました。
僕が値段の高い空気清浄機は初体験だったからかもしれないです。
慣れてくると普通になってしまいますけどね。
匂いを出すとパワフルに除去してくれます
部屋で窓を開けて近隣の空気が入ってきた時、掃除をした後、ストーブを消した時、コーヒーを飲んだ時など反応してパワーが上がります。
さらに言うと裸になった時の体臭やオナラ(恥)とかもしっかり反応しますね。
湿度が常に数字で見えるのは地味に便利
LEDの数字で湿度が出てるので50%以上あれば加湿しなくていいやとわかって安心です。
基本的に音は静かです
電源をONにしてすぐの時は3分くらいパワフルに動くのでうるさいですね。
掃除機の弱くらいの音ですがそんなに気にならないです。
気になるときは節電コースに変えればOK。
31畳までカバーする確かな清浄力
使ってる部屋は8畳くらいですが清浄力はすごく感じます。
特にホコリとかが溜まらなくて掃除が楽になってる感じが作業効率にも繋がっています。
僕は匂いを出すような行為はほとんどしないのでこの掃除の側面が強いメリットに感じます。
空調の専業企業としてのブランド力があるダイキンなので機能性は信頼しています。
ダイキンの空気清浄機MCK70Wのコース選択
風量自動コース
基本的にこれでいいと思います。
節電コース
夜に寝る時や節電したい人用のコースです。
しずか・弱のみになるので清浄能力は低下します。
花粉コース
ゆるやかな気流を起こして花粉が床に落ちる前にキャッチしやすくするコース。
のど・はだコース
のどや肌の乾燥が気になる時に目標湿度まで自動で加湿します。
サーキュレーターコース
風量を強めで部屋の空気を循環させます。
エアコンと併用すると地味に便利です。
ダイキンの空気清浄機MCK70Wはお手入れ系も面倒じゃないです
プレフィルターだけは2週に一度は掃除機しましょう。
ざっくり言うとこれだけですね。
お手入れが楽なのは空気清浄機で大事なポイントだと思います。
加湿機能を使うとタンクの水洗いとかは必要です。
ダイキンの空気清浄機MCK70Wの応用編ワイファイとか
その他の細かい設定も調整できます
・アクティブプラズマイオン
・ストリーマ
オゾンの匂いが気になる人はこの辺を調整できます。
・ホコリセンサー
・節電運転
・お知らせ音
・しずか設定
この辺の細かい部分も感度が自分に合わない時に調整可能です。
プラグの抜き差しもしないといけないものが多いので注意です。
Wi-Fiセットしてアプリ使うと宅外でも宅内でも操作できます
» Daikin Smart APP(iPhone)
» Daikin Smart APP(Android)
アプリを入れてWPSなどでWi-Fiセットするとオンオフなど遠隔操作ができます。
ダイキンの空気清浄機MCK70Wでさらに知っておきたいこと【設置作業やウイルス対策】
ダイキンの空気清浄機MCK70Wに別売りでウイルス対策のバイオ抗菌フィルターが取付可能です
バイオ抗菌フィルターが別売りで存在し公式サイトから購入もできます。
バイオ抗菌フィルターとはウイルスを吸着するフィルター
ダイキンの説明によると、バイオ抗菌フィルターはダイキン工業が厚労省国立感染研究所など7機関で共同開発したもの。
フィルターに吸着したウイルスを短時間で抑制します。
特定のウイルス(3種類)がバイオ抗体に触れることで1分以内に99.99%が感染力を失うことが確認できたと書かれています。
» 参考:バイオ抗体フィルター(ダイキン)
なかなか対策が難しいウイルスの空気感染の予防に役立ちそうです。
飛沫感染や接触感染はマスクや手洗いで対策しましょう。
» マスクの作り方【ガーゼ手縫いで15分・面倒くないし見た目しっかり】
ダイキンの空気清浄機MCK70Wの設置作業は超ハードなので覚悟が必要です
設置作業は複雑なので30分くらいかかるのは覚悟した方がいいです。
説明書は難しいので別紙で付いている1枚紙を見ながらやるのがおすすめです。
開けてすぐに注意書きであふれています。
とりあえず取り出せばOKです。
青いテープを剥がしていきます。
さらに剥がします。
順番にフィルター類のすべての包装を解いて組み立て直せばOKです。
ダイキンの空気清浄機MCK70WはCLUB DAIKINに製品登録するとハンカチなど抽選プレゼントキャンペーンがあります
CLUB DAIKINに個人情報を登録すると便利情報やお知らせが来るというものです。
抽選でプレゼントキャンペーンなどもあるので登録するのもいいと思います。
» 参考:CLUB DAIKIN
ダイキンの空気清浄機MCK70Wの価格は値段相応です
ダイキンの空気清浄機MCK70Wの価格はこちらです。
最初はちょい高いと思いましたが想像よりも違いを感じられたので今は納得しています。
ダイキン MCK70W-T 加湿ストリーマ空気清浄機 (ビターブラウン)
参考:
https://www.daikinaircon.com/ca/hg/spec.html
というわけで今回は以上です。
見た目がかっこいいので部屋の中で邪魔に感じないです。