オーブンレンジのレシピを解説するとどれも基本的に準備は5分で下味の漬け置きがコツって本当?
肉類は解凍しておかないと味かかなり落ちるって本当?
野菜や豚バラやローストチキンやブリやサンマのレシピも紹介って本当?
こんな疑問に答えます。
僕はVRoidで漫画が作れるiPhoneアプリを公開しているクリエイターです。
時間節約と健康のためにオーブンレンジを活用してます。
そんな僕が解説していきます。
オーブンレンジのレシピを解説【準備は5分・下味の漬け置きがコツ】
オーブンレンジ購入時のの比較おすすめについてはこちらの記事で解説しています。
» 【2020】オーブンレンジのおすすめを解説【時短目的で点数比較】
日立のオーブンレンジのレビューはこちらで解説しています。
» 日立のオーブンレンジを解説【最強に時短可能です・備品も揃えよう】
日立のオーブンレンジMRO-TS8を使って実際に僕が作ったレシピを載せていきます。
時短を最優先にいつも作っています。
オーブンレンジの鶏のもも肉のレシピ=きちんと解凍しておくのがコツです
- オートを4回押し過熱水蒸気モードへ
- 上下ボタンで40番に合わせる
- スタート(約28分)
超簡単ですね
6枚一気にやっても全然平気でした。
鶏肉は解凍しておかないと味がかなり落ちる
解凍してないと中がわりと生焼けになります。
生焼けの場合は追加でグリルで10分とかで焼くといいですが、味はかなり落ちてぶっちゃけあまりおいしくなくなります。
解凍機能を使う場合は解凍だけでも30分くらいかかるので時間配分に注意です。
鶏肉は下味をつけておいた方が絶対においしい
ジップロックなどに醤油やソースなど一緒に漬け込んでおくのがおすすめです。
最初からビニル袋に入った鶏肉が買えればこの作業が省略できて楽です。
オーブンレンジの鶏のむね肉のレシピ=安いわりにかなりおいしくできます
- オートを4回押し過熱水蒸気モードへ
- 上下ボタンで39番に合わせる
- スタート(約37分)
鶏のむね肉は僕はいつも39番で作っています。
むね肉は超安いわりにオーブンレンジだとおいしくできるのでお得感があります。
解凍や味付けはもも肉と同じです。
オーブンレンジの鶏のから揚げのレシピ=ノンフライで衣なしでもおいしいです
- オートを3回押しノンフライモードへ
- 上下ボタン19番に合わせる
- スタート(約35分)
鶏のから揚げはオイルで上げるのとは違って少ししっとりした感じになります。
上の写真では僕は炭水化物を抜いているため唐揚げ粉などは付けていないです。
粉系なしでもだいぶおいしくできます。
オーブンレンジの豚肉のレシピ=厚切りでもプリプリに焼けます
- オートを4回押し過熱水蒸気モードへ
- 上下ボタンで40番に合わせる
- スタート(約28分)
豚肉のロースの厚切りですが僕は40番を使っています。
薄切りなら45番でもいいかもしれないですが、そんな差は感じないですね。
こちらも先に味を染み込ませていた方が美味しくなります。
オーブンレンジの豚のバラ肉のレシピ=柔らかい感じになります
- オートを4回押し過熱水蒸気モードへ
- 上下ボタンで40番に合わせる
- スタート(約28分)
豚のバラ肉を野菜と一緒に炒め物風に調理します。
該当のレシピはないのですが40番でわりと上手くいきます。
説明書にはレンジ機能で作るホイコウロウなども載っていますが過熱水蒸気機能の40番で作った方がおいしい気がします。
オーブンレンジの野菜のレシピ=予熱なしもOKだが焦げに注意
- オートを4回押し過熱水蒸気モードへ
- 上下ボタンで40番に合わせる
- スタート(約28分)
これも40番でわりといけます。
ただ、ほうれん草など熱に弱い野菜は焦げてしまいやすいので注意です。
焼き野菜は64番という専用メニューもあるけどめんどくさい
64番は予熱を押して20分くらい経ってからプレートを入れてさらに20分くらいという工程です。
たしかにすごく良い感じにできるのですが面倒なので1回しか使ってません。
時短のために買ったので予熱の工程があるメニューは僕はあまり使わないです。
オーブンレンジの魚のブリの照り焼きレシピ=安いわりに栄養素が豊富
- オートを4回押し過熱水蒸気モードへ
- 上下ボタンで43番に合わせる
- スタート(約32分)
ブリの照り焼きなど魚系は解凍せずにそのまんま焼いてもわりとおいしいままでいけます。
焼き残りがある場合はグリルで追加で加熱します。
ブリはスーパーのタイムセールで半額になることも多く肉系では取れない栄養素も摂れるのでおすすめです。
冷凍しておけばある程度は保存できます。
オーブンレンジの魚のサンマのレシピ=ジューシーな感じに仕上がります
- オートを4回押し過熱水蒸気モードへ
- 上下ボタンで43番に合わせる
- スタート(約32分)
サンマも43番でわりと上手くいきました。
かなりジューシーでおいしくできます。
オーブンレンジのイカのレシピ=水分が出るけど味はいけます
- オートを4回押し過熱水蒸気モードへ
- 上下ボタンで43番に合わせる
- スタート(約32分)
イカも43番でいけました。
ただ少し水分が多くベチャッとなってしまいました。
イカの匂いが服や家具に付かないように洗う時は注意です。
オーブンレンジのグラタンのレシピ=しっかり焦げ目が付きます
- オートを5回押しおかずスイーツモードへ
- 上下ボタンで47番に合わせる
- スタート(約20分)
グラタンはチーズにしっかり焦げ目がつきます。
ただ焼き上げだけでも20-30分くらいかかります。
前日に焼いておいた鶏のむね肉の余りなんかを手で裂いてグラタンの中身に発展させるのがおすすめです。
オーブンレンジのローストチキンのレシピ=表面にオイルで本格的な味に仕上がります
- オーブンボタンを押し予熱あり210度70分に合わせ予熱開始(約22分)
- チキンの表面にオリーブオイルや調味料をかける
- 予熱終了後に下段に入れる
- スタート(約70分)
ローストチキンはクリスマス終了後シーズンになると割引でかなり安く買えるので狙い目です。
僕は4分の1の価格で買えました。
表面にオイルを塗るとこんがり焼けます
オイルを表面に塗ると皮がおいしくなっていい感じです。
少し時間はかかりますが柔らかくジューシーで本格的な味に仕上がりました。
底部分が十分に焼けていなかったので裏返しにしてグリルで10分程追加で焼きました。
オーブンレンジのお菓子のレシピ=手作りなら砂糖抜きでも作れる
僕は現在は炭水化物抜きでの生活を長く送っているのですが砂糖抜きのプリンはおすすめです。
牛乳や生クリームの素材の甘さだけでもだいぶ満足できます。
お菓子は他にもスポンジケーキやシフォンケーキなど幅広いお菓子が調理可能です。
オーブンレンジなら自由自在に安くダイエット用の人気レシピが作れます
ここまで紹介したレシピはすべてダイエット用の低炭水化物レシピです。
小麦粉や砂糖などの主要な炭水化物は使っていません。
外食となると炭水化物抜きの選択肢はかなり難しいですよね。
オーブンレンジを買うだけでここまで簡単にしかも安くダイエットレシピが可能になります。
オーブンレンジのレシピでさらに知っておきたいこと【便利グッズを揃えよう】
オーブンでは苦手な汁物系のレシピ=ガラス製のボウルで作ればOK
オーブンレンジでも汁物系のレシピはできることはできます。
ただガラス製の鍋やボウルなどで電子レンジ機能で調理するのがメインになってきます。
少し敷居が高いですよね。
汁物や煮物系を作るならば電気圧力鍋を別に買うのもおすすめ
ホットクックなどの電気圧力鍋や自動調理器を使えば汁物はほっておくだけなので楽です。
オーブンレンジのレシピ本をあえて読むとしたら漬けおき系
オーブンレンジのレシピは説明するまでもない作業が多いので説明書やネット検索だけで十分だと感じます。
あえて挙げるとするならば、オーブンレンジで調理する前に肉などの素材をジップロックで漬けておく方法のレシピ本のアイディアはいいなと思います。
ヒルナンデスでも何度も紹介されいてお馴染みの作者さんですね。
調理方法の部分はオーブンレンジにも置き換え可能なものが多いです。
オーブンシートのどのレシピでもオーブンシートは必須
オーブンシートは最初に安くまとめ買いしちゃうのがおすすめです
オーブンシートの加熱系レシピでもそのまま使えるお皿は便利
コレールの皿はグラタンなど加熱系レシピでも使用OKです。
超短時間で洗えるのが特徴で時短を目指すなら絶対に買いのお皿です。
オーブンレンジは説明書にレシピ付きのことが多いです
僕の使っている日立のオーブンレンジにも説明書にレシピが付いてきました。
おすすめの日立のオーブンレンジについてはこちらでレビュー記事を書いています。
» 日立のオーブンレンジを解説【最強に時短可能です・備品も揃えよう】
というわけで今回は以上です。
具体的に何が何分で作れるかがわかるとオーブンレンジを買う決断に繋がると思います。