VRoidの髪型の作り方を解説【描いてから角度重なりを修正する】

VRoidの髪型の作り方を教えて?
ブラシで描いて制御点ツールで調整していく流れがおすすめって本当?
毛束の角度や重なりの効率的な修正方法を教えて?
こんな疑問に答えます。

僕はクリスタで漫画を描いて月2万PV、3Dモデルを作成して400DL以上されています。
そんな僕が解説していきます。
後半では実際に僕が作った髪のモデルをVRoid Hubで閲覧できます。

VRoidの髪型の作り方を解説【ざっくり描いて微調整が基本】

VRoid Stusioを使います。
» VRoid Studioのダウンロード方法【常に新バージョンに更新しよう】

髪型の作り方は人それぞれ幅広いと思います。
僕なりに試行錯誤した結果、一番わかりやすいと思う方法で紹介していきます。

とりあえずマウスでざっくり描いてみよう

とりあえず何も考えずにブラシで描いてみましょう。
ウニュっと髪の毛が出現する感覚がわかると思います。

制御点ツールで調整する

ブラシで書いた後に制御点ツールでポイントをマウスで調整していけば、形になっていきます。
これが基本です。
簡単ですね。

スムージングするとより髪型を調整しやすい

頂点の位置のバランスが悪くて調整しづらいと感じたら「スムージング」がおすすめ。
これで単純化できます。

修正ブラシでの調整はちょっとハードル高めに感じる

修正ブラシでなぞり直すと、髪の毛の流れを修正できます。
ただ、完全に手先の感覚になるので、大画面でペンタブで描いてる僕でもハードル高めに感じます。
描く人の性格によるかもしれないですね。

髪の開始位置を調整しよう

髪の開始位置を調整する場合は、パラメーターで操作しちゃうのがおすすめです。
マウスでやるより速いです。
「位置(横)」「位置(縦)」の2つを調整するだけ。

グループ全体の一括移動もできる

サンプルモデルから持ってきた髪グループの一部をこれで一括移動・微調整するのもおすすめです。

上下左右から見て髪型を微調整していく

髪の流れを変えたり、重なり具合を調整するには「選択ツール」で網状のガイドを変形していきます。
後ろ側・前側など上下左右から見て微調整します。

左右対称の髪型を効率的に作る

ミラーリング機能をONしてから髪を描けば、自動で左右対称に作成されます。
制御点の編集もミラーリング状態で反映されます。

後からでも、複製・反転すれば左右対称に作ることができます。

VRoidの髪型の作り方を理解したら実際に描いてみよう【角度や重なりも修正しよう】

ではここからは実際に男の子の無造作な髪型を毛束1本ずつ描いて説明していきます。
前髪部分はプリセットを利用しています。
» VRoidの髪のプリセットの使い方【お手本のモデルから応用可能】

毛束ごとにマテリアルの色を切り替えて作業するとよりわかりやすくなります。
» VRoidの髪のテクスチャの作り方【一枚絵で描き影を重ねる・DLあり】

髪束を手描きでバランスよく描き足していく

既に後ろ髪はプロージャルヘアで作ってある状態から始めます。
プロージャルヘアについてはこちら。
» VRoidの髪のプロシージャルヘアを解説【ガイド調整と重ねるテク】

ピンク色でサイドを足しました。

赤色で耳の後ろの髪、跳ねる感じの角度にしました。

髪の角度の微調整

全体のバランスを見ながら、滑らかなカーブに修正していくと人間っぽくなります。

紫色のサイド部分を追加、太めにしました。

太さ・厚みの調整

「太さ」「厚み」の調整は右のパラメーターでできます。
パラメーターはとりあえずこの2つだけ使えばOKだと思います。
サンプルモデルでもメインで調整されてるのは「太さ」「厚み」です。

黒い太い髪をもみあげ部分に追加。
下側に重ねました。

青い部分の前髪を追加。
太めでサイドに流しています。

髪の生え始めの位置に気をつけよう

基本的に髪の生え始めは「つむじ」を意識しています。
この辺の感覚はお手本となる写真やイラストを参考にするのがおすすめです。

髪の重なりの手直しは少しコツがいります

髪を手描きで描いていると、どうしてもこのように重なり方が汚くなります。
1つ1つレイヤーをチェックしながら、落ち着いて調整していくのがおすすめです。

正面・裏面など左右上下から見ながら、ガイド自体を変形してボリュームを抑えていきましょう。
重ね順が一番下側の髪はタイトに頭皮にピッタリでいいはずです。
上側にいくにつれてタイトさを緩めていけばいい感じになります。

たまにアニメーションで歩かせてみると、重なり具合がチェックしやすいです。

色を統一しボーンを設定し走らせてみた横顔

色を統一させると、そこまで目立たないですが丁寧に重ねると綺麗です。

髪型が完成したら、次はボーンの設定を行います。
» VRoidの髪にボーンを入れる方法【左右に分けて作るのが大事】

この記事で作成したモデルを参照用にVRoid Hubにアップロードしました。
https://hub.vroid.com/characters/784531345666183244/models/2818796575467896324

というわけで今回は以上です。
髪型の作り方は一見複雑そうに思えますが、落ち着いてやると2Dよりも楽かもです。

関連記事VRoidのための推奨スペック【最適な機種も紹介します】

人気記事VroidモデルをCLIP STUDIOにインポートする方法【VRM/FBX】

-VRoid